3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏崎市議会 2023-02-21 令和 5年予算決算常任委員会( 2月21日)

新型コロナウイルス感染症対策事業について、ワクチン接種現状と課題を質疑し、市では令和4年(2022年)12月まで旧庁舎を会場にした集団接種病院接種を実施し、今年1月から3月までは個人院での個別接種を行っている。接種体制の縮小としてコールセンターの要員を15人から4人に減らすなどしたための減額となった。

胎内市議会 2012-03-07 03月07日-02号

この間開業されたり、予定している個人院がありますが、先ほど述べたように県立新発田病院は、急性期を脱した患者は周辺の医療機関在宅治療に移ってもらい、地域全体でケアする地域医療連携を目指しているが、受け皿になる中条中央病院は2009年に外科医が全員やめ、外科が休診。その後看護師も約10人が病院を去ったと伝えられています。医師や看護師がいなければ、ベッドがあっても活用できないのが現状であります。

胎内市議会 2008-03-10 03月10日-02号

坂町病院へ戻されて予約をとり、がんセンターの結果を持参したところ1時間以上待たされ、ほかに三、四人の人が待っていたが、この男性だけが本日診察ができないので、予約をとり直してくださいと看護師に言われ、なぜ診察ができないのか聞いたが、回答はなく、半ば強制的に予約券を渡され、不信感というより怒りを持って家族は知人に相談し、個人院から別の病院を紹介していただきました。

  • 1